新着記事

ほしのうた:作ってみた 2011年03月13日

ほしのうた〜手をとりあって

再生には、Adobe Flash Player が必要です。


【投稿者】
ほしのうたプロジェクトスタッフ
【曲名】
ほしのうた〜手をとりあって
【作詞】
コバヤシミチオ
【作曲】
DEEP FIELD
【編曲】
DEEP FIELD
【歌】
土屋亜有子
【PR】
2011年東北地方太平洋沖地震の被災者の皆様に、そして被災者を応援されていらっしゃる皆様に元気が出るような音楽を聴いてほしい。そう考えまして近日リリース予定だった土屋亜有子の「ほしのうた〜手をとりあって」を期間限定で無料配信いたします(終了日時は未定)。mp3ファイルはこちらからダウンロード可能です。星空の下でつながっている私たち……そんな気持ちを歌にしました。ぜひお聴きください。  

Posted at 21:07 ほしのうた | ほしのうた:作ってみた

ファイル置き場 2011年03月13日

「ほしのうた〜手をとりあって」ダウンロード

 2011年東北地方太平洋沖地震にあたって「ほしのうた〜手をとりあって」を期間限定で無料ダウンロード可能とさせていただきました。mp3ファイルです。WindowsのInternet Explolerの場合はアイコンを右クリック〜対象をファイルに保存、MacのSafariの場合はOptionキーを押しながらアイコンをクリック、です。

【楽曲ファイル】
 ・ほしのうた〜手をとりあって mp3形式

  

Posted at 20:52 ファイル置き場 

お知らせ 2010年11月09日

第22回「星空の街・あおぞらの街」全国大会

ご無沙汰しております、久しぶりの更新です。

昨年来より進めておりました「ほしのうた〜混声三部合唱版」が、去る10月30日に行われた第22回「星空の街・あおぞらの街」全国大会にて披露されました。歌って下さったのは山梨県北杜市立泉小学校6年生のみなさんです。

この「星空の街・あおぞらの街」全国大会は大気保全に対する意識を高めること、郷土の環境を活かした地域おこしの推進に役立てることを目的に、毎年開催されているものです(詳しくはこちら)。この大会の中で泉小学校のみなさんが星空観測会の報告とともに、この「ほしのうた〜混声三部合唱版」を熱唱してくれました。

実はこの合唱版プロジェクト、昨年の夏より進めておりまして、泉小学校の方々と連携をとりながら完成したものです。この場をお借りして泉小学校の生徒のみなさん、先生方、そして合唱版アレンジを製作していただいたDEEP FIELDの方々に、大きな感謝を贈りたいと思います。

ベースになる楽譜とピアノ伴奏ファイルをファイル置き場に公開いたしました。また合唱のデモをこちらにご用意いたしました。今後この合唱版にチャレンジしていただける学校・団体がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ。

この合唱版がさらなる「ほしのうた」の普及に弾みをつけてくれるものと大きな期待を寄せております。よろしくお願いいたします。  

Posted at 23:26 お知らせ 

ほしのうた:作ってみた 2010年11月09日

ほしのうた〜混声三部合唱版デモ

再生には、Adobe Flash Player が必要です。


【投稿者】
ほしのうたプロジェクトスタッフ
【曲名】
ほしのうた〜混声三部合唱版デモ
【作詞】
山梨県立科学館プラネタリウムプロジェクト・星の語り部
【作曲】
DEEP FIELD
【編曲】
DEEP FIELD
【PR】
本格的な混声三部合唱用アレンジです。楽譜とピアノ伴奏ファイルはこちらから。ぜひチャレンジしてみて下さい!  

Posted at 21:33 ほしのうた | ほしのうた:作ってみた

ファイル置き場 2010年11月09日

合唱版

 混声三部合唱版の楽譜とピアノ伴奏ファイルです。ダウンロードしてお使いください。WindowsのInternet Explolerの場合はアイコンを右クリック〜対象をファイルに保存、MacのSafariの場合はOptionキーを押しながらアイコンをクリック、です。

【ドキュメント】
 ・楽譜(混声三部合唱版) pdf形式

【楽曲ファイル】
 ・ほしのうた〜混声三部合唱版 ピアノ伴奏 mp3形式

  

Posted at 20:59 ファイル置き場